地区計画区域432-1(道路部分123.38㎡)、432-7(道路後退部分6.08㎡)は無償譲渡します。令和7年8月前面リフォーム完成。耐震補強工事も行っています。
水道設備負担金35万円別途必要(2号地のみ)境界基礎・ブロック費用折半部分別途必要(22,000円/m)実測取引(お引渡しまでに境界確定)1991年築 38.76坪の建物有・解体後更地渡し古家(1991年築38.76坪)利用相談対応いたします
駐車場:地下インナーガレージ
実測取引(お引渡しまでに境界確定)解体更地渡し。
南側松山市道(個人所有)、拡幅計画あり入町費13万円(1回)、町費月額1000円建物増築未登記部分あり玄関先にもう一台駐車可能。
上水道引込費用 \300,000(税込)、下水道受益者負担金\31,285- は買主負担です。
上水道引込費用 \300,000(税込)、下水道受益者負担金\31,815- は買主負担です。
太陽光発電7.92kW搭載になります。★太陽光発電7.92kW込での販売も可能です。価格は+100万円になります。その場合は太陽光売電収入はお客様が得る事になります。
○上水道負担金1区画30万円、敷地内フェンス・境界ブロック工事別途必要。○進入道路Aは既存住宅所有、進入道路Bは1号地所有で、1号地・3号地・既存住宅の全てが自由に利用できる権利を確保。○建築条件付
測量・分筆、狭隘道路協議申請は売り主負担。給排水の引込は買主負担。現在月極め駐車場稼働中です。
築年数は〇〇年ですが、外観・内観ともに非常に綺麗な状態でおすすめです。日当たりもよく交通の便も良いため住みやすい物件と思われます。築年数は〇〇年ですが、外観・内観ともに非常に綺麗な状態でおすすめです。日当たりもよく交通の便も良いため住みやすい物件と思われます。
・建築基準法第22条・現況宅地(既存建物撤去済)・売主にて測量、隣地境界確認後に引渡し・上水道引込済(量水器設置要)・浄化槽区域(浄化槽設置要)・都市ガス利用可(引込要)・埋蔵文化財包蔵地につき、建築前に試掘調査が必要
全面道路持ち分は無償譲渡