22条区域・盛土規制法
町内会費:3,600円
汚水・雨水:敷地内に引込なし現在、月極駐車場として賃貸中(契約後、引き渡しまで3ヶ月程度要します)
現況、上水道の敷地内引込なし。(費用負担要相談)
前面道路(位置指定道路)の共有持分4分の1については、買主に無料譲渡します。
津波災害警戒区域解体更地渡し・確定測量:売主負担表記はあくまでも予想面積確定測量御の誤差分は坪単価にて清算境界基礎・ブロック費用必要区画内に電柱が入る可能性あり
固定資産税日割精算金 有り現状集合地番となっております(地図訂正手続き可能)引渡しまでに売主の責任と負担にて、境界確定後、地積公正登記を行います前面道路の上水道管は私設管です
専用住宅のみ再建築可分割利用不可狭隘協議必要告知事項あり
※狭あい道路協議は売主負担、道路後退は買主負担です。※道路後退により、給排水の移設工事が必要になる可能性があります。※電柱及び、支線等の設置が必要になる可能性があります。※北側及び、東側擁壁は隣地所有です。※南側祠は、売主の負担と責任で本件敷地内に移設及び、分筆します。※祠移設部分面積と道路後退面積は、決済時に精算します。※土地図面記載面積は簡易測量の面積です。
法22条区域給水負担金33万円、排水負担金11万円要。境界負担金・省エネ給湯器の費用、固定資産税日割り清算金要。隅切り部分は通行の地役権設定及び覚書を締結します。前面道路のセットバック部分は松山市に寄付予定です。排水管埋没による定期的な道路占用許可申請が必要です。洪水浸水同定区域に該当します。
敷地内に井戸あり。狭隘協議必要。
TVアンテナ・カーテンレール付き・給水負担金・排水負担金・境界負担金・固定資産税日割金要。敷地内開発道路は松山市に寄付予定ですが時期は未定です。南東隅(6号地隣地)のゴミステーションはアート不動産で所有し、分譲地内「所有者で管理となります。洪水浸水想定区域に該当します。
満室時想定月収:245,600円 満室時想定年収:2,947,200円 表面利回り:約8.98%ガス会社変更不可2021年外壁・屋根等大規模修繕済み。6室中3室リフォーム済。写真は洋間2部屋のものです。
築浅美邸居住中にて物件案内事前連絡必要建築基準法第22条地域
オール電化、三井ホーム施工。洪水ハザードマップ(石手川)浸水想定区域0.3~3.0m
法22条区域。省エネ給湯器・TVアンテナ・カーテンレール付き。給水負担金・排水負担金・境界負担金・固定資産税日割り金要。隅切りと通路部分(1377-7)には北側隣地と南側隣地の通行における地役権が設定されます。内水・洪水浸水想定区域に該当します。